ニュース3月の集団・大規模接種会場の接種曜日・時間等が見直されるみたい 2023.02.06 神戸ジャーナル 編集部接種対象者の方への接種券の発送がほぼ終了したことや最近の集団接種会場の予約状況をふまえ、令和5年3月の集団接種会場の接種日等を以下の通り見直されます。 なお、現時点では、新型コロナワクチン接種を自己負担なしで受けられる期…
ニュース集団・大規模接種会場の接種曜日・時間等が見直されるみたい 2023.01.21 神戸ジャーナル 編集部オミクロン株対応ワクチンの接種対象の方への接種券の送付をほぼ完了したことや働く世代の接種促進の観点から、2023年2月1日以降の集団・大規模接種会場の接種曜日と接種時間を以下の通り見直しが行われるそうです。 なお、下表に…
ニュースワクチン、三宮で「予約なし」夜間接種を実施するそう 2023.01.18 神戸ジャーナル 編集部オミクロン株の流行が続く中、重症化予防はもとより、感染や発症を予防するため、初回(1・2回目)接種を完了した方(12歳以上)の追加接種として、オミクロン株対応2価ワクチンの接種を受けることが望ましいとされています。 神戸…
ニュース神戸で新しいオミクロン株「XBB.1.5」が確認されてる 2023.01.14 神戸ジャーナル 編集部神戸市で確認された新型コロナウイルスの陽性患者について、ゲノム解析の結果、2023年1月5日(木)に市内で初めてオミクロン株「XBB.1.5」系統の感染が1例確認されたそうです。 患者について 【発症日】令和4年12月1…
ニュース兵庫県下、インフルエンザが流行期に。3年ぶりでコロナと同時流行を警戒 2023.01.08 カズマ兵庫県が、インフルエンザが流行期に入ったと発表しました。 兵庫県内の2022年第52週(12月26日から1月1日)におけるインフルエンザの定点医療機関(県内約200か所)あたりの報告数(速報値)が 1.27(報告数は25…
ニュース兵庫県の新型コロナ新規感染者が12,210人、過去最多の水準 2023.01.07 カズマ兵庫県は、1月6日現在、新たに12,210人が新型コロナウイルスに感染したと発表しました。神戸市では、2,715人の感染となっています。 12,000人を超えるのは、去年8月以来で、これまでで5番目の多い数字です。 感染…
ニュース「インターネットでのワクチン接種予約」のお手伝いをしてきた『お助け隊』の配置が終了 2022.12.30 ありさ「高齢者などのスムーズなワクチン接種」の促進のため、区役所などに配置されていた「新型コロナワクチン接種申込お助け隊」が、12月28日で配置が終了しました。 オミクロン株対応ワクチン接種用の接種券について、12月22日まで…
ニュースワクチン集団接種会場の予約枠を拡充するみたい 2022.11.22 神戸ジャーナル 編集部神戸市が、一部の新型コロナウイルス感染症のワクチン集団接種会場で予約が取りにくい状況が見られることから、予約枠を拡充するそうでs。 また、各会場の予約状況や12月末までにオミクロン株対応ワクチンの接種対象の方(初回(1・…
ニュース抗原定性検査キットを中高生に無償配布するみたい。発症時の備蓄用として 2022.11.16 神戸ジャーナル 編集部この冬は新型コロナウイルス感染症が今夏以上に拡大し季節性インフルエンザと同時に流行する可能性があるそうです。 流行拡大時の医療機関のひっ迫対策と学校における感染者の集団発生の防止を目的として、神戸市は、発症時に使用する備…
ニュース生後6か月から新型コロナ「ワクチン接種」が可能に。神戸市が順次「接種券」を発送するそう 2022.10.31 神戸ジャーナル 編集部神戸市では、国の方針に従って2022年11月から、生後6か月以上4歳以下のお子様(以下「乳幼児」と言います)に新型コロナワクチン接種を開始すると発表しました。 乳幼児への新型コロナワクチンの接種は3回の接種が必要となって…
ニュース神戸市がオミクロン株対応の『ワクチン用接種券』の発送を前倒し。お助け隊も設置するそう 2022.10.28 神戸ジャーナル 編集部神戸市が、前回接種から5か月経過した人に順次、オミクロン株対応ワクチン用の接種券を発送しています。 これまでオミクロン株対応ワクチンの接種は、前回接種から少なくとも5か月経過後とされていましたが、最短で3か月後に接種を受…
ニュース49歳以下の人の「オミクロン株対応ワクチン」の予約受付が始まるみたい 2022.10.05 やよい49歳以下の人の「オミクロン株対応ワクチン」の予約受付が始まるみたいです。 予約開始日 40~49歳:2022年10月7日(金) 12~39歳:2022年10月11日(火) オミクロン株対応ワクチンは、初回(1・2回目)…
ニュース神戸市が新型コロナ「全数届出見直し」への対応を発表してる。自宅療養フォローアップセンターに「陽性者登録フォーム」を新設 2022.09.24 やよい神戸市が新型コロナウイルス感染症の「全数届出の見直し」への対応を発表してます。 開始時期:2022年9月26日(月) 国の新型コロナウイルス感染症対策本部において「Withコロナに向けた新たな段階への移行」が決定され、9…
ニュース「オミクロン株対応ワクチン」の接種が始まるみたい。ハーバーランドに「大規模接種会場」を再び設置 2022.09.19 やよい「オミクロン株対応ワクチン」の接種が始まるみたいです。ハーバーランドには「大規模接種会場」が再び設置されます。 接種開始日:2022年9月27日(火) 大規模接種会場:ハーバーランドセンタービル 神戸市中央区東川崎町1-…
ライフスタイルJR住吉駅の海側に「抗原検査キット」の自販機が設置されてる。国道2号線沿い、1箱1,000円 2022.08.23 やよい「JR住吉駅」の海側に5分ほど歩いたところに、新型コロナウイルス用「抗原検査キット」の自販機が設置されてます。 神戸市東灘区住吉宮町6-14-12 東側を見ると、こんな感じ。山側に行くと「JR住吉駅」があり、国道2号線に…
ニュースセンタープラザ9階で若年層向けに「予約なし・接種券なし」の『夜間ワクチン接種』を実施 2022.08.16 ふうか神戸市が「若年層」へのワクチン接種を促進するため、センタープラザで「予約なし・接種券なし」の『夜間接種』をスタートするみたいです。 神戸市中央区三宮町1-9-1 若年層のワクチン接種に関する取り組みとしては、現在「三宮・…
ニュース「抗原検査キット」無料送付の対象年齢が拡大してる。60歳未満に 2022.08.13 カオル8月9日までは「20歳代」に限定されていた神戸市の無料「抗原検査キット」の送付、対象年齢が拡大され、「高齢者・未就学児以外」の人が申し込めるようになります。 「未就学児」をのぞくのは、医療者以外による検体採取は、採取時に…
ニュース三宮・花時計前駅にある「予約なし・接種券なし」の『まちなか接種ステーション』で受付人数が拡充されてる。8月の金土日祝 2022.08.10 ゆう地下鉄海岸線三宮・花時計前駅に設置されていた「まちなか接種ステーション」の受付人数が拡充されています。 神戸市中央区御幸通8 若年層の人がワクチン接種を気軽に受けられるようにと始まった「まちなか接種ステーション」。「予約…
ニュース「20歳代」のコロナ疑いの人に『抗原定性検査キット』を配布するみたい。8月4日(木)受付開始 2022.08.05 カオル神戸市は、新型コロナの『抗原定性検査キット』を症状のある20代から配布を始め、陽性だった場合は「薬の配布」もするそうです。 感染者急増により「発熱外来・救急外来」がひっ迫しているため、「重症化リスクの低い20歳代」には、…
ニュースJR新神戸駅・神戸空港に「無料」の『抗原定性検査』臨時拠点が開設されるみたい 2022.08.04 ゆうJR新神戸駅・神戸空港に、お盆を含む8月5日~18日の2週間、「抗原定性検査」を無料で受けられる臨時拠点が開設されます。 夏休みに帰省などにより人の移動が増える中、政府の方針を踏まえての開設なんだそう。 抗原定性検査は、…
ライフスタイル「神戸市立図書館」の制限されてた『座席数』がコロナ前に戻ってる。より多くの人が座れるように 2022.07.10 ゆう神戸市立図書館では、より多くの人が座って読書や調べものができるよう「座席数」の制限をなくし、新型コロナウイルス感染拡大前の状態に戻されています。 今まで全部撤去や半分程度に制限されていましたが、マスク着用について国の考え…
ニュース「東横INN神戸三ノ宮駅市役所前」が『宿泊療養施設』としての役目を終えるみたい。9月からは通常営業 2022.06.29 ゆう「東横INN神戸三ノ宮駅市役所前」が『宿泊療養施設』としての役目を終えて、9月から通常営業を開始します。 神戸市中央区八幡通4-1-3 2020年8月19日から宿泊療養施設として運営していた「東横INN神戸三ノ宮駅市役所…
ニュース垂水区・北区の「集団接種会場」が移転する模様 2022.06.25 神戸ジャーナル 編集部垂水区の「レバンテ垂水2番館」の集団接種会場を「垂水年金会館」に、北区の「すずらんホール」の集団接種会場を「北区文化センター(本館)」に移転するそうです。 垂水区:新会場の概要 所在地 垂水年金会館 4階(神戸市垂水区平…
ニュース神戸市が『4回目のワクチン接種』を始めたみたい 2022.06.01 神戸ジャーナル 編集部神戸市が、「4回目」のワクチン接種を6月1日(水)から開始しました。 5月31日(火)から順次、4回目接種の対象となる「60歳以上」の市民へ「接種券」の発送を始めています。 新型コロナワクチンの接種について、海外の研究で…
ニュース近くの場所でワクチンを接種できる「こうべワクチンカー」の予約受付が始まってる。北区と西区 2022.05.10 神戸ジャーナル 編集部6月以降、北区や西区エリアにワクチンカーが訪問し、3回目のワクチン接種を行うようです。5月10日より予約受付を開始しています。 使用するワクチンはモデルナ社製とのことです。 訪問スケジュール/予約締切 区 会場 住所 接…
ライフスタイル三宮センタープラザに「無料PCR検査会場」ができてる。当日予約OK 2022.04.30 カオル三宮センタープラザの1階に、当日予約可能な「無料PCR検査会場」ができてます。無症状の兵庫県民対象です。 神戸市中央区三宮町1 「無料PCR検査場」ができたのは、「センタープラザ」の1階。 「さんプラザ」との境目の階段か…
ニュース神戸市がGW期間中の「医療提供体制」を発表してる。市独自の支援や、対応医療機関の案内など 2022.04.27 神戸ジャーナル 編集部神戸市が、ゴールデンウィーク期間中2022年4月29日(金)~5月5日(木)の、対応医療機関の数などを発表しています。 期間中、新型コロナウイルス感染症患者の診療を行う医療機関へ、兵庫県からの補助金に加えて、神戸市独自の…
ニュースモデルナ社製ワクチンを取り扱う「集団接種会場」の『接種日』が変更されるみたい。5月15日から 2022.04.19 ゆう5月15日(日)から、「モデルナ社製ワクチン」を取り扱う「集団接種会場」の接種日が見直されます。 神戸ファッションプラザ会場を除く全ての会場では、原則毎日接種を行っていますが、今後、追加接種用接種券の新規発行件数が減少す…
ニュース「ノエビアスタジアム神戸」で「団体接種」の予約受付を開始。3月28日から接種スタート 2022.03.19 カズマ大規模接種会場「ノエビアスタジアム神戸」限定で、企業、各種団体及び大学等教育施設向けに「団体接種」の受付が開始されました。 神戸市兵庫区御崎町1-2-2 対象者の範囲(被接種者) ・神戸市内にある企業や団体及び大学等教育…
ニュース「まん延防止」の「再延長」を兵庫県が要請。神戸では1万人以上が自宅で療養中 2022.03.02 カオル画像:さいとう元彦公式Twitterより 3月1日(火)に、兵庫県の齋藤知事が「まん延防止等重点措置」の「再延長」を国に要請しました。 今回の「まん延防止」は、1月27日から始まり、すでに一度延長して3月6日(日)が期限…