グルメプリンだけで9種類以上!『みつまた喫茶店』でカラフルなプリン厳選3種の食べ比べをしてきた。こだわりのポット紅茶も ~神戸・元町~ 2022.08.14 はるな✔︎『神戸ダイアリー』はじめました。 地元ライターがお散歩中に見つけた「美味しい」「楽しい」などありのままの日々をつづっています。『神戸ダイアリー』が、お出かけのきっかけになるかも。 JR元町駅の東口から歩…
グルメ気分はあの夏へ、神戸にある昭和レトロな「夏のスイーツ」特集 Feel KOBE 2022.07.13 ゲストオーサー今、10代や20代の若者を中心に「レトロブーム」が盛り上がりをみせています。 カセットテープやレコード、フィルムカメラといったアナログな機械をはじめ、雰囲気のある純喫茶や、そこで提供されるクリームソーダなどは、レトロブー…
グルメJR垂水駅東口にあったレトロな雰囲気の『珈琲館 喫茶コーナー』が閉店してる。「垂水センター街」内に移転オープン 2022.07.05 このみJR垂水駅東口から北へ歩いてすぐのところにあった、老舗店『珈琲館 喫茶コーナー』が営業を終了し、垂水センター街へ移転したようです。 神戸市垂水区神田町6-17 北側を向くとこんな感じ。少し進むと「垂水小学校」があります。…
グルメサンパルにあった喫茶店『Mockingbird(モッキングバード)』が、トアロード沿いに移転オープンするみたい。レトロな雰囲気はどうなる? 2022.07.04 ふうかトアロード沿いに、サンパルにあった喫茶店『Mockingbird(モッキングバード)』が移転オープンするみたいです。 神戸市中央区北長狭通3-1-14 移転オープンするのは、トアロード沿いにある「Dr.ストレッチ」の隣に…
グルメ大蔵谷IC近くに『喫茶店 ピノキオ』ができてる。11時まで限定のお得な「モーニング」メニューも 2022.06.11 このみ西区伊川谷町の大蔵谷ICすぐ近くに『喫茶店 ピノキオ 伊川谷店』がオープンしてました。2月に閉店した「ハンバーグ食堂 KUH」の跡地で、建物はほとんどそのまま、テラス席を囲っている柵がポップな水色になっています。 神戸市…
グルメJR摂津本山駅から徒歩5分のところに『カフェ・ドゥ・シンク』っていうカフェができるみたい。本のあるカフェ「ホコト」の跡地 2022.05.31 やよいJR摂津本山駅から西側に5分歩いたところに『カフェ・ドゥ・シンク』っていうカフェができるみたいです。 以前、この場所には本のあるカフェ「ホコト」がありました。 神戸市東灘区田中町3-19-16 『カフェ・ドゥ・シンク』が…
グルメ【厳選】純喫茶で楽しむ。神戸で昔ながらの「ホットケーキ」が美味しい喫茶店 5選 2022.05.19 ふうかちょっとコーヒーでも飲みながら一休み。そんなときに、カフェではなく「純喫茶」はいかがですか? どこか懐かしい気持ちになる「純喫茶」で楽しむ、昔ながらのスイーツといえば『ホットケーキ』。 今回は神戸で、長年愛される「ホット…
グルメ西区伊川谷に『喫茶店 ピノキオ』ができるみたい。大蔵谷ICすぐ「ハンバーグ食堂 KUH」の跡地 2022.05.02 このみ西区伊川谷に『喫茶店 ピノキオ』という洋食メニューが楽しめるお店ができるみたいです。2月に閉店した「ハンバーグ食堂 KUH」の跡地で、まだ工事などは始まっていません。 神戸市西区伊川谷町有瀬763 『喫茶 ピノキオ』がで…
グルメ「山陽 西舞子駅」ちかくに全席喫煙OKの葉巻屋・煙草喫茶店『McKinley(マッキンリー)』ができてる。葉巻の販売も 2022.04.20 このみ「山陽 西舞子駅」のちかくに葉巻屋・煙草喫茶店『McKinley(マッキンリー)』という、たばこが吸えるカフェバーができてました。 神戸市垂水区西舞子1-5-22 お店は国道2号線沿いにあって、このまま道なりに2分ほど…
グルメハーバーランド「umie(ウミエ)」の『にしむら珈琲』と和カフェ『nana’s green tea』が休業してる。4月にリニューアルオープン 2022.03.18 カオル「umie(ウミエ)」にある『にしむら珈琲』などが休業してました。来月リニューアルオープンするそうです。 神戸市中央区東川崎町1-7-8 『にしむら珈琲 ハーバーランド店』は、先月までは工事用の仮囲いに覆われながらも営業…
グルメ「阪急 六甲駅」の山側に『喫茶コリス』ができてる。コーヒーと自家製ケーキ&カレー 2022.02.11 ユカコ「阪急 六甲駅」から、山側に歩いて5分ほどのところに、カフェ『喫茶コリス』ができてました。 神戸市灘区篠原本町1-7-25 山側に進んで、六甲登山口の交差点を右に曲がると「セブンイレブン 神戸六甲登山口店」があります。 …
グルメ西区「伊川谷IC」近くの喫茶店『明日香(あすか)』が2月12日(土)をもって閉店するそう。サイゼリヤの隣 2022.01.26 ユカコ西区・伊川谷にある、喫茶店『明日香(あすか)』が、2月12日(土)をもって閉店されるみたいです。 神戸市西区北別府5-28-1 「伊川谷IC」のほうを向くと、こんな感じ。隣には「サイゼリヤ 神戸伊川谷インター店」がありま…
グルメ「JR三ノ宮駅」から少し東に喫茶店『DORSIA(ドーシア)』ができてる。昔ながらの喫茶店メニューを楽しめるレトロな雰囲気 2021.10.13 ユカコ「JR三ノ宮駅」から少し東に進んだところに『DORSIA(ドーシア)』という喫茶店ができてました。 神戸市中央区旭通3-1-29 海側を向くと「中央幹線」のほう。角を右手に曲がると「ニッポンレンタカー 神戸三宮営業所」が…
グルメ「さんちか」にある喫茶店『神戸珈琲物語』がリニューアルオープンしてる 2021.10.02 ユカコ三宮の地下街「さんちか」にある喫茶店『神戸珈琲物語 さんちか店』が、リニューアルオープンしてます。 神戸市中央区三宮町1-10-1 お店は、飲食店が並ぶ「10番街 グルメスクエア」にあります。角を左に行くと「神戸国際会館…
グルメ阪急「神戸三宮駅」山側の『にしむら珈琲店』が改装のため一時休業。カレー「CoCo壱番屋」跡と結合して広くなる 2021.08.14 カオル『にしむら珈琲店 阪急前店』が一時お休みして広くなるそうです。 神戸市中央区北長狭通1-2-2 サンキタ通りに路面店としてある『にしむら珈琲店 阪急前店』は、1階・地下階の2フロアで、「生田新道」沿いには地下階へ行ける階…
グルメ「阪急花隈駅」山側の喫茶『セリナ』が閉店されてる。インテリア写真集にも載った喫茶店 2021.06.19 ユカコ「阪急花隈駅」山側の喫茶店『セリナ』が、5月31日をもって閉店されていました。創業45年のお店です。 神戸市中央区下山手通8-16-28 海側を向くと、こんな感じ。阪急花隈駅までは、歩いて5分ほどの距離です。1つ先の角を…
グルメ生田川公園の近くに『咖喱と珈琲 ニュータンバ』って甘辛キーマカレーのお店ができてる。ミルク珈琲・副菜つき 2021.04.19 ユカコ「生田川公園」の東側に『咖喱(カレー)と珈琲 ニュータンバ』ってスパイスカレーのお店がオープンしてました。 神戸市中央区東雲通5-4-1 東を向くと「大安亭市場」のアーケードの屋根が見えてます。このまま歩いて8分ほどで、…
グルメ「生田川公園」の近くにスパイスカレーの店『咖喱と珈琲 ニュータンバ』ができるみたい。間借り営業から実店舗に 2021.04.03 カオル「生田川公園」の東側にスパイスカレーの店ができるみたい。4月10日(土)オープン予定 神戸市中央区東雲通5-4-1 『咖喱と珈琲 ニュータンバ』ができるのは、生田川から少し東に行ったところ。 道の先に見えているのが「J…
グルメJR六甲道駅からちょっと東に『コメダ珈琲店』ができてる。10月8日オープン 2020.10.06 ユカコJR六甲道駅からちょっと東に『コメダ珈琲店 神戸灘店』ができてました。トレードマークである三角の屋根が付いた、ログハウスっぽい外観が完成してます。 神戸市灘区徳井町4-2-26 海側に行くと「国道2号線」があるほうです。…
グルメJR元町駅の海側すぐに『パーラークニヲ』ってニュー喫茶ができてる。懐かしいけど古くない、一周回って新しい喫茶店 2018.08.18 カズマJR元町駅から海側すぐに『パーラークニヲ』ってニュー喫茶ができてました。JR元町駅から中を通って「大丸神戸店」に行く道の途中にあります。本オープン前の時の様子で、現在の様子はこちらでどうぞ。 神戸市中央区元町通1-7-2…
グルメ北野坂ちかくにある「にしむら珈琲」の『フルーツセット』フルーツ盛り合わせが贅沢なフレッシュなモーニングセット 2018.03.01 カズマ北野坂ちかくの山手幹線沿いにある「神戸にしむら珈琲店 中山手本店」に行ってきました。神戸の喫茶店と言えば、「にしむら珈琲」。コーヒーの安定感はもちろん、古くからストレート・コーヒーを提供した老舗です。 コーヒー豆へのこだ…
グルメ北野坂の近くに『だんらん 喫茶室』って喫茶店ができてる。本格的なコーヒーが楽しめる 2017.06.21 カズマ北野坂の近くに『だんらん 喫茶室』って喫茶店ができてました。本格的なコーヒーが楽しめる、どちらかというとカフェではなく喫茶店で、こちらの建物の2階です。場所はココ↓↓山手幹線の南側から、お店と北野坂が見える位置にきました…
グルメ県庁近くに『梅一輪』ってカフェと和食のお店ができてる。モーニングで朝カレーもやってる。 2016.01.27 カズマ県庁近くに『梅一輪』ってカフェと和食のお店ができてました。元々三宮の北野坂途中くらいにあった「酒菜家 梅一輪」というお店が移転リニューアルしたっぽいです。場所はココ↓↓海側に行くと、生田新道と交差しています。JR元町駅方…
グルメ明石海峡大橋ちょい手前の2号線沿いに『星乃珈琲店 垂水海岸通り店』ができてる。 2014.09.06 カズマ明石海峡大橋ちょい手前の2号線沿いに『星乃珈琲店 垂水海岸通り店』ができてました。マリンピア神戸からちょっと西に行ったあたりです。場所はココ↓↓こっち行くと、三宮方面で、ちょっと行ったら右側に「マリンピア神戸」があります…