マチサンキタ通り界隈が「ほこみち(歩行者利便増進道路)」などに指定。路上イベントなどへの活用も進みそう 2022.02.20 カオルサンキタ通り界隈が、歩道の活用の幅をひろげる「ほこみち」などに指定され、自由度の高い活用ができるようになります。 神戸市中央区北長狭通1-1 おととしの道路交通法の改正で指定されるようになった、「ほこみち(歩行者利便増進…
グルメ「西マク」跡にできた『KOBEニューワールド』が一部リニューアル。1/25 2階は定食が食べられるカフェに 2022.01.24 エミ阪急「神戸三宮」駅西口にある『KOBEニューワールド』が一部リニューアルするそうです。地元生産者との繋がりをより前面に打ち出したイメージになるとのこと。 神戸市中央区北長狭通1-1 『KOBEニューワールド』は2021年…
グルメ【最新】元町・三宮エリアにオープンした「ランチ」で気軽に使える『イタリアン』をまとめてみた 2022.01.11 ふうか数多くの飲食店が並ぶ元町・三宮エリアで、2021年にオープンした『イタリアン』のお店をご紹介します。 年末年始はなんとなく和食が多くなりがち。年明けは気分を変えて、イタリアンランチを楽しんでみませんか? もくじ ● オス…
グルメ「EKIZO」の『キッチン&マーケット』でモバイルオーダーができるようになったみたい。アプリ登録でポイント2000円分がもらえる 2021.11.30 エミ「EKIZO神戸三宮」の『キッチン&マーケット』がモバイルオーダーを導入したそうです。事前決済できるので、レジ待ちせず商品を受け取れます。 神戸市中央区加納町4-2-1 『キッチン&マーケット』は「阪急オアシス 神戸三宮…
カルチャーEKIZO神戸三宮内の「阪急オアシス 神戸三宮店」にアーティスト・櫻井 類さんによる大きな「顔の絵」が飾られているみたい 2021.08.22 神戸ジャーナル 編集部EKIZO神戸三宮内にある「阪急オアシス 神戸三宮店」に、アーティスト・櫻井 類(さくらい るい)さんによって描かれた、大きな「顔の絵」が飾られているみたいです。 神戸市中央区加納町4-2-1 神戸市×阪急オアシスの連携…
グルメ「EKIZO(エキゾ)」のサラダボウル専門店『WithGreen』で、「淡路玉ねぎ」を使った店舗限定メニューが仲間入り 2021.07.04 エミ「EKIZO(エキゾ)」に入っているサラダボウル専門店「WithGreen (ウィズグリーン)」で、店舗限定メニューが販売されています。 神戸市中央区加納町4-2-1 「WithGreen (ウィズグリーン)」があるのは…
グルメ「EKIZO神戸三宮」内の阪急オアシスにある『キッチン&マーケット』への出店者を募集してる 2021.07.01 神戸ジャーナル 編集部「EKIZO神戸三宮」内のスーパー「阪急オアシス 神戸三宮店」地下1階にある、テイクアウト・イートインコーナー『キッチン&マーケット』への出店者を募集しています。 神戸市は、食のスタートアップ支援事業として「阪急オアシス…
グルメ阪急 神戸三宮駅「西口」の台湾カステラ専門店「澎澎(ポンポン)」がカステラ×濃厚プリンの『ポンポンプリン』を発売してる 2021.06.10 ユカコ阪急 神戸三宮駅の「西口」にある、台湾カステラ専門店「澎澎(ポンポン)」が、台湾カステラ×濃厚プリンのスイーツ『ポンポンプリン』を発売しています。 神戸市中央区加納町4-2-1 「澎澎(ポンポン)」のカステラは「まるで雲…
グルメ学生・クリエイター・企業の共同開発で生まれた「神戸クラフトソース2020ウィンター」が発売されてるみたい 2021.05.20 ゆう「食都神戸」の取組の一環として、学生・クリエイター・企業が共同で開発した『KOBE CRAFT SAUCE 2020 WINTER』(神戸クラフトソース2020ウィンター)が数量限定で発売されています。 原料として使われ…
グルメ『EKIZO(エキゾ)』地下1階「キッチン&マーケット」でイタリアの輸入食材&デリを扱う『ローマ商店』がオープンしてる 2021.05.19 ゆう『EKIZO(エキゾ)』地下1階「キッチン&マーケット」内に、イタリアの輸入食材&デリを扱うマーケットスポット『ローマ商店』がオープンしています。 神戸市中央区加納町4-2-1 『ローマ商店』のテーマは「パッと持ち帰るこ…
グルメ「EKIZO神戸三宮」海側の蕎麦屋『スタンド JAPA SOBA HANAKO(はなこ)』がオープン。新感覚な立ち食いソバ 2021.05.13 カオル「EKIZO」海側の立ち食い蕎麦(そば)が、しばらく「時短」ですがオープンしています。 神戸市中央区加納町4-2-1 『スタンドJAPA SOBA HANAKO(はなこ)』があるのは、阪急高架下の「EKIZO神戸三宮」…
グルメ「EKIZO神戸三宮」のデリカフェ『TOOTH TOOTH オン・ザ・コーナー』今は「テイクアウトのみ」で石窯ピザや自家製パンを 2021.05.10 カオル「EKIZO神戸三宮」にできた『TOOTH TOOTH』の新店舗は、テイクアウトのみで営業をはじめてます。 神戸市中央区加納町4-2-1 『TOOTH TOOTH ON THE CORNER(トゥース トゥース オン ザ…
ライフスタイル阪急高架下「EKIZO神戸三宮」の様子は?だいたい休業、テイクアウトで行列の店も 2021.05.09 カオル4月26日に開業した阪急の高架下「EKIZO(エキゾ)神戸三宮」、開業前日から緊急事態宣言が出てました。 神戸市中央区加納町4-2-1 山側(サンキタ通り側)から見ていきます。 東端にあるドラッグストア「アメリカンファー…
グルメ「EKIZO神戸三宮」にできたタイ料理『ガァウタイ』がテイクアウトを始めてる。バーガー系も 2021.05.05 カオル4月26日に開業した「EKIZO神戸三宮」のタイ料理店が、テイクアウトをスタートしてます。 神戸市中央区加納町4-2-1 タイ料理『ガァウタイ』ができたのは、阪急高架下の「EKIZO神戸三宮」のサンキタ通り沿い。目印はタ…
グルメ『EKIZO(エキゾ)』地下1階「キッチン&マーケット」では選考を勝ち抜いた『Samo料理店』が3か月限定で出店してる 2021.05.04 このみ4月26日にオープンしたEKIZO内の阪急OASIS神戸三宮店。地下1階にはルクア大阪に続き2号店となる『キッチン&マーケット』ができてます。 神戸市中央区加納町4-2-1 好きな物をつまみ食いならぬ「つまみ買い」して、…
グルメ「EKIZO神戸三宮」にできたショコラテリア『CACAO SAMPAKA(カカオ サンパカ)』。おうち時間に食べたい「ご褒美チョコ」がありそう 2021.04.30 カオル「EKIZO神戸三宮」にできたスペイン王室御用達のショコラテリア『CACAO SAMPAKA(カカオ サンパカ)』、緊急事態中は「テイクアウトのみ」でオープンしてます。 神戸市中央区加納町4-2-1 『CACAO SAM…
グルメ阪急三宮「西口」に台湾カステラ専門店『澎澎(ポンポン)』ができてる。数量限定の気になるメニューも 2021.04.26 カオル阪急「神戸三宮」駅の西口すぐにの台湾カステラ専門店『澎澎(ポンポン)』が4月26日(月)オープン。フルーツティとの限定メニューが映えそうです。 神戸市中央区加納町4-2-1 台湾カステラ専門店『 澎澎(ポンポン)EKIZ…
グルメ阪急高架下「EKIZO(エキゾ)神戸三宮」の『スターバックスコーヒー』を見てきた。4/26オープン。まわりの店舗と「ひと味違う」 2021.04.25 カオル4月26日にオープン予定の「EKIZO」のスタバを一足先に見せてもらいました。他の店舗とは「味」が違うそうです。 神戸市中央区 加納町4-2-1 「スタバ」が入るのは、「EKIZO」のサンキタ通り沿い。飲食店としては…
トリップ4月26日オープン予定の『神戸三宮阪急ビル』中の様子を一足先に見てきた。上から下までザックリと 2021.04.23 カオル4月26日(月)にオープン予定の『神戸三宮阪急ビル』はどんな場所なのか、一足早く見てきました。 神戸市中央区加納町4-2-1 阪神大震災で被災し解体された旧駅ビル「神戸阪急ビル東館」。しばらく暫定ビルでしのいだ後、201…
グルメ阪急神戸三宮駅「西口」すぐのところに『澎澎(ポンポン)』って台湾カステラ専門店ができてる 2021.04.23 ユカコ「EKIZO(エキゾ)神戸三宮」の1階に、台湾カステラ専門店『澎澎(ポンポン)』ができてます。阪急神戸三宮駅「西口」すぐの場所です。 神戸市中央区加納町4-2-1 阪急神戸三宮駅の「西口」改札を出て、そのままエスカレータ…
グルメ「EKIZO(エキゾ)神戸三宮」に焼鳥やクラフトビールを提供する『食堂 勿ノ怪(ショクドウモノノケ)』ができるみたい。4/26 2021.04.22 かすみ「EKIZO(エキゾ)神戸三宮」に焼鳥や餃子、羊串、クラフトビールを提供する『食堂 勿ノ怪(ショクドウモノノケ)』ができるみたいです。店舗は1階に入る予定。 神戸市中央区加納町4-2-1 『食堂勿ノ怪』をオープンするのは…
トリップ「EKIZO(エキゾ)神戸三宮」にクレーンゲーム&プリクラ機のアミューズメント施設『namco(ナムコ)』ができるみたい 2021.04.17 ユカコ「EKIZO(エキゾ)神戸三宮」にクレーンゲーム&プリクラ機のアミューズメント施設『ナムコ』ができるみたいです。 神戸市中央区加納町4-2-1 『namco(ナムコ)三宮OS店』は、4月26日(月)に「EKIZO(エキゾ…
グルメ神戸三宮阪急ビル「EKIZO(エキゾ)神戸三宮」にできるビアホール『BEER & GRIL Lコウベビアハウゼ』の雰囲気がわかってきた 2021.04.15 エミ4月26日(月)オープンの「EKIZO(エキゾ)神戸三宮」に入る『BEER & GRILL コウベビアハウゼ』の様子が明らかになってきました。テラス席もあるそうです。 神戸市中央区加納町4-2-1 お店ができるの…
グルメスペイン王室御用達のショコラテリア『CACAO SAMPAKA(カカオ サンパカ)』がEKIZO神戸三宮に出店するみたい。4/26 2021.04.14 かすみスペイン王室御用達のショコラテリア『CACAO SAMPAKA(カカオ サンパカ)』が、4月26日(月)オープンのEKIZO神戸三宮に出店するみたいです。 神戸市中央区加納町4-2-1-D02 EKIZO神戸三宮 1階 …
グルメ焼小籠包のお店『神戸南京町 YUNYUN(ユンユン)』が4月オープンの「EKIZO(エキゾ)神戸三宮」に期間限定で出店するそう 2021.04.12 ユカコ焼小籠包のお店『神戸南京町 YUNYUN(ユンユン)』が、4月26日(月)にできる「EKIZO(エキゾ)神戸三宮」の地下1階に、期間限定で出店するみたいです。 『神戸南京町 YUNYUN(ユンユン)』期間限定出店 202…
トリップ『EKIZO(エキゾ)神戸三宮』の「海側」の路面店を見てきた。飲みに行きたいお店がいろいろ 2021.04.02 カオル4月26日(月)にオープンする『EKIZO(エキゾ)神戸三宮』の「海側」の路面店の様子を見てきました。 神戸市中央区加納町4‐2‐1 4月26日(月)にオープンする「神戸三宮阪急ビル」、地下と低層階部分、高架下部分などが…
トリップ阪急高架下にできる『EKIZO(エキゾ)神戸三宮』の「路面店」が見えてきた。飲食店がずらり、「ナムコ」は地下へ 2021.04.01 カオル4月にオープンする阪急高架下の『EKIZO(エキゾ)』の路面店の様子が見えてきました。まずは山側をチェック。 神戸市中央区加納町4-2-1 4月26日(月)にオープンする「神戸三宮阪急ビル」、地下と低層階部分、高架下部分…
グルメ4月オープンの「EKIZO神戸三宮」にデリカフェ&ワインビストロ『TOOTH TOOTH(トゥース・トゥース)ON THE CORNER』ができるみたい 2021.03.09 ユカコ阪急直結の「神戸三宮阪急ビル」内にできる、商業施設「EKIZO(エキゾ)神戸三宮」に「TOOTH TOOTH(トゥース・トゥース)」の新業態がオープンします。 神戸市中央区加納町4-2-1 新店舗『TOOTH TOOTH…
トリップ春オープン予定の『EKIZO(エキゾ)神戸三宮』の南側を見てきた。ディープな雰囲気からどう変わる? 2021.02.17 カオル阪急「神戸三宮」駅前に4月にオープンする商業施設『EKIZO(エキゾ)神戸三宮』。ディープな雰囲気漂うJR高架下に面する南側の様子を見てきました。 神戸市中央区加納町4-2-1 『EKIZO(エキゾ)神戸三宮』は、「神戸…
ビューティー阪急直結の『EKIZO(エキゾ)神戸三宮』に、コスメ・雑貨ショップ『カラーフィールド』ができるみたい。4月26日(月)オープン予定 2021.02.11 ユカコ4月26日(月)に、建設中の「神戸三宮阪急ビル」内にできる、商業施設「EKIZO(エキゾ)神戸三宮」に、コスメ・雑貨ショップ『カラーフィールド』がオープンされます。 神戸市中央区2 『カラーフィールド 阪急神戸三宮店』が…