イベントメリケンパークで行われる新春恒例「神戸市消防出初式」が2021年はオンラインに。消防隊員や市民による「瑠璃色の地球」のコーラスも 2020.12.28 アキヤ新春恒例となっている「神戸市消防出初式」が、2021年はオンラインで開催されます。リアルタイムではなく各種媒体に動画を公開する形です。 神戸市消防リモート出初式 2021年1月4日(月)0:00~ オンライン 神戸市中央…
ファッション神戸市消防局がコラボする『G-SHOCK 緊急消防援助隊モデル』が6月に発売されるみたい 2020.01.16 神戸ジャーナル 編集部「神戸市消防局」と「仙台市消防局」がデザインに全面協力した、耐衝撃ウオッチ“G-SHOCK”の緊急消防援助隊コラボレーションモデル『GW-9400NFST』が、2020年6月にカシオより全国発売されるそうです。 神戸市消…
イベント消防車、救急車、ヘリコプター等が参加する救急救助訓練『平成31年神戸市消防出初式(でぞめしき)』1/6 メリケンパーク 2019.01.05 カズマ消防車、救急車、ヘリコプター等が参加する救急救助訓練が行われる神戸市消防局の「消防出初式」が開催されます。 平成31年神戸市消防出初式(でぞめしき) 2019年1月6日(日)10:00~11:30 メリケンパーク 神戸市…
イベント神戸市消防局の隊員が『ポートタワー駆け上がり公開訓練』1/19 フル装備で高さ100メートルへ。かなりハードワークだな 2018.12.13 カズマ神戸市消防局の選抜された隊員10名が、ポートタワー展望階までの高さ100メートル(階段340段)を走り抜く公開訓練が開催されます。 消防隊員によるポートタワー駆け上がり公開訓練 2019年1月19日(土)9:30~12:…
ライフスタイル神戸市消防局とコクヨがコラボ動画「家族の記録~母と娘の物語~」を配信開始。文具とイラストで「防火・防災」を伝える 2018.08.31 カズマ今年で発足70年目になる神戸市消防局が、大手文具・オフィス用品メーカーのコクヨと、文具と消防のイラストが登場する動画を配信開始しました。 『神戸市消防局×コクヨ コラボ動画 家族の記憶 ~母と娘の物語~』って名前の動画に…
ライフスタイル神戸市初の消防士・消防車による「打ち水大作戦」涼を感じて、熱中症対策 2018.08.09 カズマ神戸市における熱中症による救急搬送者数は7月末現在で668名となっていて、熱中症の統計調査開始以来、過去最多だそうです。 連日の猛暑を背景に暑さ対策として、神戸市では「こうべ打ち水大作戦」を実施していますが、消防局でも熱…
イベント日本籍最大客船「飛鳥Ⅱ」の神戸港入港で、消防艇「たかとり」が歓迎放水 7/5 神戸ポートターミナル 2018.06.30 カズマ日本籍最大客船「飛鳥Ⅱ」の神戸港入港で、消防艇「たかとり」が歓迎放水をするそうです。事前申込不要の自由見学です。 飛鳥Ⅱ 歓迎放水 2018年7月5日(木)14:00~14:30 神戸ポートターミナル 神戸市中央区新港町…
カルチャー特殊車両の見学、科学実験、防災体験で「消防」を学ぶ『消防が熱い夏休み』8/7-8 神戸市民防災総合センター 北区 2018.05.29 カズマ科学実験や防災体験を通じて、小学生が家族と共に消防について理解できる、夏休みの体験型イベントが開催されます。 消防が熱い夏休み 2018年8月7日(火)~8月8日(水)10:00~14:30 神戸市民防災総合センター 神…
ニュース神戸市消防局の22歳消防士、遅刻理由『拉致された』と嘘をついて減給処分 2017.03.31 カズマ神戸市消防局が、遅刻理由として「見知らぬ男に拉致された」と虚偽の申告をした22歳消防士を、減給処分にしたそうです。昨年の12月25日10時ごろ、北区の交番に駆け込み、「数名の知らない男に三宮駅周辺で拉致され、車で連れ回さ…
イベントポーアイで1000人の消防隊員が救助技術を競う!市民参加型イベントも。『第44回消防救助技術近畿地区指導会/レスキューサマースクール』7/19(日)9時~16時 2015.07.17 カズマポートアイランドで7月19日(日)、兵庫県下と大阪府下の消防本部から約1000人の消防職員が集結するそうです。第44回消防救助技術近畿地区指導会&レスキューサマースクール7月19日(日)9:00~16:00 【…
ニュースG-SHOCKが『神戸市消防局タイアップモデル』を発売するみたい。ブランド史上初の消防とタッグで神戸市消防局が全面監修。7/17(金)発売 2015.07.02 カズマカシオが販売している腕時計ブランド「G-SHOCK」。なんとその「G-SHOCK」が神戸市消防局タイアップモデルを発売するそうです。神戸市消防局は、防災広報の取組みとしてこれまでもタイアップを行ってきました。「消防隊カレ…
グルメ神戸市消防局の『消防隊カレー』ってレトルトカレーが発売されてたので食べてみた。 2015.02.21 カズマ神戸市消防局が開発したその名も『消防隊カレー』が発売されてましたので、買ってみました。 神戸市の消防署で働いている消防士さんや救急隊員は24時間2交代制で働いています。毎日泊まり込みで働いていて、さらにいつ出動命令が発令…
イベント来年の『神戸市消防出初式』の日程が決まってた!1/11(日)にメリケンパークで。 2014.11.24 カズマ毎年開催されている神戸市消防局の新春恒例の神戸市消防出初式in メリケンパーク2015年1月11日(日) 10:00~が来年も開催されます。消防出初式について、見に行ったことがない人も多いかと思いますが、消防の人達にとっ…
ニュース神戸市の救急車の出発が35分遅れた模様。出動中の隊員に対する重複指令が原因だそうな。 2014.10.28 カズマ神戸市消防局で、東灘区の80代女性の「高熱が出た」との救急要請に対し、出発が約35分遅れるということがあったそうです。既に別件で活動中だった隊員に出動指令を出したことが原因のようで、35分後に改めて80代女性の夫から救急…
ニュース119番(消防)通報が6月から5カ国語で対応するんだとか。 2014.05.28 カズマ年間55万人の外国人観光客が訪れる神戸市が、119番通報に英語や中国語など5カ国語で24時間対応するサービスを、6月から始めるそうです。東京の通訳会社と契約し、三者通話で同時通訳するほか、災害現場でも電話で通訳する。市消…
ニュース神戸市の救急救命士の行う医療行為が拡がった模様~助けられた命が、助かる命へ~ 2014.04.20 カズマ神戸市で救急救命士の処置行為が拡大したようです。これまで、もう少し処置が早ければ救えた方もいらっしゃることも考えると、神戸市民にとっては、より安心して暮らせる街になるということで、嬉しいニュースではないでしょーか。神戸市…