イベント神戸市立博物館で、学芸員が講師となって専門的に学べる講座『博物館をたのしむ』が開催されるみたい。題材は、油彩画や円筒埴輪・古地図 2022.06.04 神戸ジャーナル 編集部神戸市立博物館で、油彩画や円筒埴輪・古地図を題材に、専門的に学べる講座が開催されます。 神戸市立博物館講座「博物館をたのしむ」 2022年6月16日(木)、23日(木)、30日(木) 神戸市立博物館 地階考古学習室 神戸…
カルチャー神戸市立博物館で、ヴァイオリンとピアノのミニライブ『100万人のクラシックライブ in Kobe』が開催されるみたい 2022.06.01 神戸ジャーナル 編集部神戸市立博物館で、ヴァイオリンとピアノのミニクラシックライブが開催されます。 100万人のクラシックライブ in Kobe 2022年6月4日(土) 神戸市立博物館1階ホール 神戸市中央区京町24 年間を通して全国各地で…
カルチャー神戸市の博物館・美術館3館が『無料』で開館されるみたい。5月18日「国際博物館の日」を記念して 2022.05.18 ゆう5月18日(水)の「国際博物館の日」を記念して、神戸市の博物館・美術館3館が『無料』で開館されます。 国際博物館の日 2022年5月18日(水) 神戸市立博物館・神戸市立小磯記念美術館・神戸ゆかりの美術館 神戸市中央区京…
トリップ博物館で神戸開港の歴史を学んでみる Feel KOBE 2022.04.29 ゲストオーサー1868年1月1日の正午、イギリスの戦艦「ロドニー号」をはじめとする英米の艦隊18隻から一斉に祝砲が撃たれ、神戸港は華々しく開港しました。その後、神戸に多くの外国人が訪れ、諸外国の文化を取り入れた生活様式へ。そんな神戸の…
グルメ神戸市立博物館『ミイラ展』と「TOOTH TOOTH」などのポトマック系列飲食店がタイアップ。限定メニューや割引があるそう 2022.02.13 エミ「TOOTH TOOTH」などの、ポトマック系列14店舗が神戸市立博物館の『ミイラ展』とタイアップするそうです。 『ミイラ展』開催期間と合わせ、2022年5月8日(日)までの開催。「タイアップメニュー」が販売されるほか、…
カルチャー神戸市立博物館で『聖フランシスコ・ザビエル像』の「実物作品」が公開されるみたい。3/29-5/8 2022.01.22 ゆうフランシスコ・ザビエルが1622 年に列聖されてから400年を迎える今年、彼の「肖像画」が神戸市立博物館で公開されます。 重要文化財「聖フランシスコ・ザビエル像」公開 2022年3月29日(火)~5月8日(日) 神戸市立…
トリップ北野・南京町・旧居留地で『ちょこっと関西歴史たび』開港以降の「神戸の歴史」を感じられる。12/5-3/27 2021.12.04 ゆう「開港後の外国文化により根付いた神戸の歴史」をコンセプトとして、『ちょこっと関西歴史たび』のイベントが始まります。 ちょこっと関西歴史たび 多様な文化を育んだ街 神戸 2021年12月5日(日)~2022年3月27日(日…
カルチャー神戸市立博物館で『大英博物館ミイラ展 古代エジプト6つの物語』CTスキャンで6体のミイラを解析 2021.10.27 エミ神戸市立博物館で『ミイラ展』が開催されます。ミイラ6体の画像解析や、古代エジプト人の生活や文化に関する250件の展示を見られるそうです。 大英博物館ミイラ展 古代エジプト6つの物語 2022年2月5日(土)~5月8日(日…
イベント大丸神戸店で神戸・兵庫のショップが並ぶ『神戸市(いち)』。マネジャー・バイヤーの日常を描く「オリジナル漫画」も。9/1-6 2021.08.30 ゆう大丸神戸店で、神戸・兵庫の約30ショップの「雑貨・ファッション・洋菓子」が並ぶマーケットが開催されます。 〜これって知っとう?〜 神戸市(いち) 2021年9月1日(水)~6日(火)10:00~20:00 ※最終日は18…
トリップ「神戸市立博物館」が、8月末から約半年「休館」するそう。無料スペース、カフェもお休み 2021.08.20 カオル旧居留地の「神戸市立博物館」が、またも半年間にわたって「休館」となるようです。 神戸市中央区京町24 昭和初期の名建築と言われる元銀行だった建物に1982年に開館した「神戸市立博物館」。 2019年にリニューアルオープン…
トリップ神戸市立博物館の『学芸員と神戸を巡る』イベントが開催されるみたい。テーマは「神戸の古仏巡礼」11/14・21 2021.08.11 ゆう「古仏巡礼―神戸の古層にふれる旅―」をテーマに、神戸市立博物館の「学芸員」と一緒に神戸の寺院を巡るバス旅が開催されます。 第5回 学芸員と神戸を巡る 【1日目】2021年11月14日(日)14:00~16:00/【2日目…
カルチャー「神戸市立博物館」で重要文化財『聖フランシスコ・ザビエル像』が公開されるみたい。5月23日(日)まで 2021.05.14 神戸ジャーナル 編集部旧居留地にある「神戸市立博物館」で、重要文化財『聖フランシスコ・ザビエル像』が公開されます。 重要文化財『聖フランシスコ・ザビエル像』公開 2021年5月23日(日)まで 神戸市立博物館 2階コレクション展示室 神戸市中…
イベント「神戸市立博物館」内カフェでスペインの『オリジナルタイル』作り 1/23 制作後は「ティーセット」も楽しめる 2021.01.22 ユカコ神戸市立博物館内のカフェ「トゥース・トゥース 凸凹茶房」で、スペインの伝統的な技法を使った『オリジナルタイル』を作る「ワークショップ」が開かれます。 「スペインタイル」制作ワークショップ 2021年1月23日(土)10:…
カルチャー重要文化財「聖フランシスコ・ザビエル像」が発見100周年で公開されるみたい。11/3-23 旧居留地にある神戸市立博物館 2020.11.01 カズマ旧居留地にある神戸市立博物館で、発見100周年となる重要文化財「聖フランシスコ・ザビエル像」が公開されるそうです。 重要文化財 聖フランシスコ・ザビエル像 公開 2020年11月3日(火・祝)~11月23日(月・祝) 神…
カルチャー神戸市立博物館が「夜間開館」を再開。中止となった『コートールド美術館展』のオンラインショップもオープン 2020.06.22 ユカコ神戸市立博物館が、金曜は20時・土曜は21時までの「夜間開館」を再開しています。 新型コロナウイルスの影響で中止となった、ゴッホやモネなどの絵が展示されている『コートールド美術館展』のオンラインショップもオープンしている…
トリップザビエルの本物が見れる『神戸市立博物館』の見どころとカフェやグッズ。東洋と西洋が交わる神戸を学ぶ 2019.11.06 カオル2019年11月2日に、リニューアルオープンした『神戸市立博物館』。「ザビエル」ルームやミュージアムカフェ・グッズなど、楽しみ方を詳しくチェックしてきました。 ザッとでいいよ、という場合は以前の記事へ ↓↓↓ 神戸市中央…
トリップリニューアルオープン直前の『神戸市立博物館』を見てきた。あの「ザビエル」が博物館の顔に。カフェのメニューとミュージアムショップもチェック 2019.10.25 カオル11月2日(土)にリニューアルオープンする「神戸市立博物館」が、一足早くメディアに公開されました。展示とともに、気になっていたカフェ『TOOTH TOOTH 凸凹茶房』の値段やミュージアムグッズもチェックしてきました。 …
グルメ神戸市立博物館にできる『TOOTH TOOTH 凸凹茶房』は「和洋MIX」抹茶や日本茶も。11/2オープン 2019.10.24 カオル11月2日(土)にリニューアルオープンする「神戸市立博物館」内にてオープンするカフェ『TOOTH TOOTH 凸凹茶房』が、どんなお店か情報がわかってきました。洋食・洋菓子×和のお茶なお店みたいです。 神戸市中央区京町2…
グルメ神戸市立博物館に入るカフェは『TOOTH TOOTH 凸凹茶房』11/2 TOOTH TOOTH 新業態/博物館利用者以外でも利用できる 2019.09.15 カズマ神戸市立博物館が11月2日(土)にリニューアルオープンしますが、その際、1階フロアは無料開放されます。 そして、1階のミュージアムカフェに『TOOTH TOOTH 凸凹茶房』ってTOOTH TOOTH 新業態のお店が入る…
トリップ旧居留地の「神戸市立博物館」リニューアル後の姿が少しずつ公開されてる。ミュージアムカフェが良さげな感じ 2019.08.26 カオル今年11月2日にリニューアルオープンする「神戸市立博物館」の様子が、少しずつ公開されてます。誰でも入れるミュージアムカフェがいい感じ。 神戸市中央区京町24 2018年2月から、1年半ちょっとのリニューアル休館中の「神戸…
ニュース神戸市立博物館に「ザビエルルーム」誕生へ。1階は無料開放しカフェなどができるみたい 2018.04.15 カズマリニューアル工事のため休館している旧居留地の『神戸市立博物館』に、「ザビエルルーム」をつくるようです。 神戸市中央区京町24 所蔵している教科書などにも登場する「聖フランシスコ・ザヴィエル像」がメインの「ザビエルルーム」…
ニュース神戸市立博物館がリニューアル工事のため休館してる。2019年11月1日まで休館。リニューアルの概要を解説 2018.03.11 カズマ神戸市立博物館がリニューアル工事のため休館してました。 神戸市中央区京町24 建物のスペックは以下の通りです。 【構造】鉄筋コンクリート造 地上5階・地下1階建 【竣工】本館:昭和10年(1935年)/新館:昭和57年(…
グルメTOOTH TOOTHを運営する『ポトマック』神戸で開催される「大エルミタージュ美術館展」「ボストン美術館の至宝展」二大展覧会とタイアップ 飲食代10%OFFなど 2017.10.14 カズマポトマックが、兵庫県立美術館「大エルミタージュ美術館展」と神戸市立博物館「ボストン美術館の至宝展」の二大展覧会とタイアップを実施するそうです。 2017年10月3日(火)~2018年2月4日(日)の期間で、神戸市中央区に…
トリップライトアップされた『神戸市立博物館』。なんかクリスマス気分【神戸フォト】 2014.10.03 カズマライトアップされた『神戸市立博物館』はいつ見てもキレイです。 撮影した日は、真っ暗になる前の午後6時頃なんですが、既にめっちゃキレイです。クリスマス気分になっちゃいます。 この建物は1935年の竣工で現在で築79年になっ…