グルメ元町のたこ焼き屋が、材料が全部入った「タコパセット」のテイクアウト&配達『RUTSUBO家(るつぼや)』家でわいわいプロの味 2020.04.23 カオルすっかり人通りの少なくなっている元町で、たこ焼き屋がタコパできる材料全部そろったセットを販売中。エリアによっては配達も対応してます。 神戸市中央区北長狭通4-1-12 お店があるのはJR元町駅の山側、東口を出て徒歩1分ほ…
グルメ三宮で飲食店がコラボして、テイクアウトメニューを販売する『バカンス・マルシェ』ほぼ毎日開催 2020.04.18 カオル外出自粛などの影響で、採算がとれず店舗での営業を休み、デリバリーを始める飲食店が増えてます。 三宮では、いくつかのお店が一緒にテイクアウト商品を並べ、小さなマルシェ(市場)のように販売するスタイルもあります。 神戸市中央…
グルメトアウエストでローマ料理をテイクアウト『オステリア・カリメロ』テラスや個室でも 2020.04.17 カオル外出自粛でお客さんが減る中、神戸の街の飲食店は店舗での営業を休んだり、テイクアウトを始める店が多くなってきました。 以前取材したローマ料理のお店も、新たにテイクアウトを始めてます。 神戸市中央区北長狭通3-12-10 お…
グルメ三宮でテイクアウトを始めた『フレンチバル STAUB(ストウブ)』おうちバル気分が手軽に 2020.04.16 カオル「外出自粛」に加え、店内での営業時間の短縮も要請…ますます夜のお客さんが遠のいてしまう飲食店。お店を守るためにテイクアウトを始める店が増えています。 今回は、外食できない状況でも、バル気分を味わうのに助かるお店をご紹介し…
ニュース神戸市が「Uber Eats」との連携事業を開始。新型コロナウイルスの影響を受けた飲食店・家庭を支援 2020.04.15 ユカコ神戸市と料理宅配サービス「Uber Eats」が事業連携を行い、「Uber Eats(iPhone版 / Android版)」を活用して、新型コロナウイルスの影響を受けた飲食店や家庭を支援する『Uber Eats + K…
グルメ三宮でテイクアウトを始めた『Isogami Fry Bar(イソガミフライバル)』。揚げたての天丼が500円 2020.04.13 カオル新型コロナの影響で、苦境に立たされている多くの飲食店。店内飲食だけだったお店も、テイクアウトを始めるようになってます。 近くで働く人や、毎食家で作るのが大変な近くの住民が上手に利用できれば、お互いにうまく乗り切る手段にな…
グルメ「緊急事態宣言」でも、美味しいものは食べたい。神戸のテイクアウト・出前の情報まとめてみた 2020.04.08 カオル兵庫県に「緊急事態宣言」が出て、外食できないなぁ…と思っている人も多いと思うので、神戸のテイクアウト情報が検索できるサイトをまとめてみました。 普段は店内飲食だけのお店が、テイクアウトを始めたりするパターンもあるようです…
グルメ三宮駅から少し東に『鶴亀餃子製作所』って餃子テイクアウトのお店ができてる。 2018.03.05 カズマ三宮駅から少し東に『鶴亀餃子製作所』って餃子テイクアウトのお店ができてました。 神戸市中央区雲井通3-7-9 東を向くと、生田川のほうです。川を超える前に「セブンイレブン」や「ピザハット」がある通りです。 西を向くと、こ…
グルメJR兵庫駅近くに『MOW』っ肉丼・ホルモンバルができてる。たぶん肉祭りができる 2015.06.22 カズマJR兵庫駅近くに『MOW』って肉丼・ホルモンバルができてました。場所はココ↓↓道路を挟んで正面にJRの高架がありまして、東のほうに行くと、JR神戸駅やハーバーランドがあります。西のほうに行くと、すぐに関西スーパーやJR兵…
グルメ垂水区に『ハレの鳥』ってから揚げのお弁当屋さんができてる。JR「垂水」駅を山側に少し行ったところ 2015.06.05 カズマ垂水区に『ハレの鳥』ってから揚げのお弁当屋さんができてる。JR「垂水」駅を山側に少し行ったところです。場所はココ↓↓ 海側に行くと、JR「垂水」駅や「イオン垂水店」があるほうです。ここからでも左奥に「イオン垂水店」が見え…
グルメ「三宮」駅の山側に『キッシーの鶏からあげ』ってお弁当屋さんができてる 2015.05.29 カズマ各種「三宮」駅の山側に『キッシーの鶏からあげ』ってお弁当屋さんができてました。場所はココ↓↓フラワーロードから一本右に南北に走る通りで、山側に行くと、すぐ近くに「セブンイレブン」が右側、結婚式場の「山手迎賓館」が左側あり…
グルメ阪急「王子公園」駅すぐ近くに『バンビーノ』ってスイーツピザのテイクアウト専門店ができてる。 2015.05.19 カズマ阪急「王子公園」駅すぐ近くに『バンビーノ』ってスイーツピザのテイクアウト専門店ができてました。場所はココ↓↓こっちに行くと、阪急「王子公園」駅の西口がすぐにあります。正面には「TSUTAYA」がありまして、そこの交差点を…
グルメ阪急「岡本」駅の近くに『HINDOO(ヒンズー)』ってイタリアンのお店ができてる。 2015.05.01 カズマ阪急「岡本」駅の近くに『HINDOO(ヒンズー)』ってイタリアンのお店ができてました。イタリアンのお店ですが、ヒンズーというインド風の名前になっています。ちなみに、こちらのお店は今年に入ってすぐに把握はしてましたが、記事…
グルメ阪急「六甲」駅近くに『ピザ・トラック(PIZZA TRACK)』ってピザ屋さんができてる。ピザ1枚をワンコインでテイクアウトできるそうな。 2015.03.24 カズマ阪急「六甲」駅近くに『ピザ・トラック(PIZZA TRACK)』ってピザ屋さんができてました。ピザ1枚をワンコインでテイクアウトできるみたいです。「神戸大学」「神戸松蔭女子学院大学」の駅からの通学ルートです。場所はココ↓…
グルメ持ち帰りだと2枚目タダなので「ドミノ・ピザ」で持ち帰りピザをしてみた。 2015.03.09 カズマ持ち帰りだと2枚目タダってサービスをやってる「ドミノ・ピザ」で、持ち帰りピザをしてみました。ドミノ・ピザ神戸元町店です。 神戸には意外に店舗が少なくて店舗一覧で確認すると6店舗です。そもそも宅配がメインなので、エリア的に…